2023年9月8日金曜日

AndroidStudioで 外部エディタ(Emacs)を開く

AndroidStudioで、編集中のファイルを外部エディタ(Emacs)を開く方法

Mac版での設定

AndroidStudio > Settings...

でウインドウが開くので、以下で設定する

Tools > External Tools

Name: Emacs

Descripton: open in Emacs

Program: open

Arguments: -a /Applications/MyApplications/Emacs-27.2-inlinepatch-appl.app "$FilePath$" --args +$LineNumber$

Working directory: $FileDir$


Windows版での設定

Files > Settings...

でウインドウが開くので、以下で設定する

Tools > External Tools

Name: Emacs

Descripton: open in Emacs

Program: D:\mydata\windows\Tools\emacs-27.1_x86_64-win-ime-20200914\bin\emacsclientw.exe

Arguments: "$FilePath$" +$LineNumber$ 

Working directory: $FileDir$


VisualStudioCodeでEmacs(外部エディタ)で開く

VisualStudioCodeで編集中のファイルをEmacs(外部エディタ)で開く


設定手順

機能拡張「Open in Editor」を追加。

機能拡張 > 「Open in Editor」 > 管理(右下の歯車アイコン)をクリック > 「機能拡張の設定」をリストから選択

「setting.jsonで編集」をクリック

以下を追加する

    "alt-editor.args": "-a /Applications/MyApplications/Emacs25WithIMEPatch.app \"{filename}\" ",

    "alt-editor.binary": "open",

    "alt-editor.name": "emacs",

    "alt-editor.terminal": false

    todo:行番号を指定して開きたい。+{line} を引数に追加しようとしたがうまくいかなかった。

    例:  "alt-editor.args": "-a /Applications/MyApplications/Emacs25WithIMEPatch.app \"{filename}\" --args +{line} ",


Windows版は以下

    "alt-editor.binary": "D:\\mydata\\windows\\Tools\\emacs-27.1_x86_64-win-ime-20200914\\bin\\emacsclientw.exe",

    "alt-editor.args": "\"{filename}\"",

    todo: {line}を指定するには以下になるが、lineは常に1になるようである。

    "alt-editor.args": "+{line} \"{filename}\"",


編集中のファイルをEmacsで開くには

方法1) 右クリック > Open in External Editor を選択する。

方法2) Option + shift + e

2023年8月1日火曜日

Houdini Apprentice が MacBook Air (M1, 2020) で起動しなくなった

Houdini Launcher.appでも起動しない。

Licenseを登録した時と、マシン名が異なるのが原因らしい。

例えば、登録した後にマシン名を変えたとか。

解決方法:

License Administrator を起動する。(時間がかかる)

File > Change Lisene Server... を選ぶ。

ここで、新しいマシン名.localのサーバーを追加する。

古いマシン名は(-)で削除した。

▼License Administrator でライセンスループに入ってしまうのはなぜですか? | SideFXhttps://www.sidefx.com/ja/faq/question/why-am-i-in-the-license-administrator-license-loop/

以後、上の対応でも起動できなくなった


ターミナルで以下を実行すると起動できた
sudo launchctl load -w /Library/LaunchDaemons/com.sidefx.sesinetd.plist

▼ライセンス サーバの開始・終了方法 | SideFX



2023年7月9日日曜日

Windows ターミナル, PowerShell, wsl2

ターミナルのインストール

Microsoft Storeで「Windows Terminal」をインストールする。


PowerShellの更新

▼新機能と改善のために最新の PowerShell をインストールしてください | Snow Tree in June

https://snowtree-injune.com/2022/04/24/powershell-dj019/#toc2

[手順]

以下を開く。(Windows PowerShell上でCtrlを押しながらクリックするとブラウザが開きます。)

https://aka.ms/PSWindows


以下の「MSI パッケージ」をダウンロードしてインストールする

PowerShell-7.3.5-win-x64.msi


以下を起動すると、インストールされたPowerShallが起動する。

PowerShall 7 (x64)

ターミナルからも、起動できる。


以下は古いバージョンのPowerShell。削除できない

Windows PowerShall XXXX


wsl2(Ubuntu)のインストール

PowerShellを起動し、以下を実行する

% wsl --install


Ubuntuが起動するのでユーザー名とパスワードを入力する。


更新は以下を実行する

% wsl --update


スクリーンショット

ターミナルから、コマンドプロンプト、PowerShell、Ubuntuを起動





2023年7月8日土曜日

NASの設定

NETGEARのNAS

ReadyCloudが終了したらしく、リモートアクセスできなくなった。2023/07/08現在。

ローカルのNASとして、使用はできるようである。

ローカルのNASの管理方法

例えば、ブラウザで以下のローカルIPアドレスにログインする。

http://192.168.1.100/admin/


上のIPアドレスを取得するには「RAIDar」というアプリが必要となる。

「RAIDar」は、以下からダウンロードできる。

https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads#raidar

Windows版の最新ファイルは、RAIDar_6.5.0.exe

アプリを起動すると、管理者ページを開くことができる。


「RAIDar」には、Javaの実行環境が必要だったので、以下で、jre8をインストールした。

https://www.java.com/en/download/

 

SynologyのNAS


ローカルの管理画面 その1

http://find.synology.com/ をブラウザで開く。

ローカルのNASが見つかるので「接続」ボタンを押してログインする。

ローカルの管理画面 その2 (上の方法でNASが見つからなかった場合)

https://www.synology.com/ja-jp/support/download/DS120j?version=7.2#utilities

上のサイトから、Synology Assistantをダウンロードしてインストール、起動する。

リストにローカルのNASが表示されるので「接続」を押してログインする。

 

リモートから管理画面

synologyアカウントを作成する ( https://account.synology.com/ )

ローカルの管理画面 で、コントロールパネル > 外部アクセス > QuickConnect をひらく

QuickConnect ID を設定する。

これで、以下のアドレスで管理画面を開けるようになる。

https://quickconnect.to/<QuickConnect ID>

 

IPアドレスの表示コマンド

ターミナルで arp コマンドを使用する。

実行例

% arp -a

...

? (192.168.1.100) at e8:XX:XX:XX:XX:74 on en0 ifscope [ethernet]   // READY NAS

? (192.168.1.103) at 90:XX:XX:XX:XX:de on en0 ifscope [ethernet]   // SYNOLOGY NAS

...

2023年2月5日日曜日

国税庁のサイトでの確定申告書作成例 2022年度

 

国税庁のサイトでの確定申告書作成例 2022年度

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
















上の「インターネットバンキングを利用」での納税はうまくいかなかったので、
e-Taxのサイトにログインして、以下の手続きで納税した。




2023年1月15日日曜日

Caesium Image Compressor設定

 Caesium Image Compressor設定

フォルダーを追加する場合は、ドラッグ&ドロップで追加するのでなく、
「フォルダーの追加」ボタンで追加すること。
そうすると、サブフォルダ別に出力される。

圧縮

出力

環境設定